top of page

りっくるエコキッズ メンバー募集!

テーマ:食品ロスとSDGs 食べ物を作るためには多くの人たちが関わり、 多くの資源やエネルギーを使っています。 世界には毎日の食べ物を必要としている人も多くいます。 食品ロスのこと、SDGsのこと、一緒に考えてみましょう! 体験発表の場として、松山市主催の「環境フェア」(10月)や 姉妹都市・フライブルク市「エコステーション」の子どもたちとの ウェブ交流会を予定しています。


 

エコキッズとは

ごみのこと、リサイクルのこと、温暖化のことなど 環境問題を体験学習する小学生(親子)の集まりです。 

 

活動内容と日程は、コロナ対策などのため変更することがあります。


第1回 5月22日(日)午後1:30~3:30

オリエンテーション

     食品ロス、SDGsって何?

     エコクッキング用夏野菜の苗植  



募集定員 : 小学生4年生以上の親子10組程度

         (応募者多数の場合は抽選)

         5~10月参加できる親子


参加費 : 無料


〆 切 : 5月11日(水必着


申込方法 : 住所・氏名(フリガナ)・学年・学校名

        保護者名、電話番号、アドレスを 明記し、

来館、ハガキ、FAX 又はHP申込フォーム

        Re・再来館「エコキッズ」係まで


抽選の結果は、ご参加頂けるご家族のみ 第1回 活動日の1週間前(5/15)まで

ご連絡いたします。


ecokizmeber 2022
.pdf
Download PDF • 618KB