12月12日(日)押し花カード・年賀状作り
押し花で寅の年賀状やカードを作りました。
① 押し花や葉っぱを型紙に合わせて切っていきます。
② どの部分が下にくればいいか考えながら糊付けをします。上からペンで模様を入れたりもしました。

③ でき上がりです。とっても愛らしいトラさんがいっぱいです。
押し花で作った年賀状やカードです。同じものはありません。オンリーワンです。
年に1回の年賀状作り、心をこめて作るのもいいですね。
りっくるでは、毎月20回ほど『楽楽リサイクル講座』を開催しています。暮らしの中でごみに出す前にちょっとした工夫で新しいものに作り替えるアイデアの紹介、修理の仕方、また環境に優しい作品作りを行っています。