残り革で革細工体験 8/10(水)
革の端材を使ってキーホルダー作りです。 模様を刻んだり、アルファベットで名前を刻んだりしました。 作業の様子を見てください。 木槌でたたいて、模様を入れていきます。 模様ができたら、真ん中にリングを入れて、半分に折り、糸で縫っていきます。...
りっくるでは、毎月20回ほど『楽楽リサイクル講座』を開催しています。暮らしの中でごみに出す前にちょっとした工夫で新しいものに作り替えるアイデアの紹介、修理の仕方、また環境に優しい作品作りを行っています。
残り革で革細工体験 8/10(水)
藍の葉っぱでたたき染め 8/8(月)
カタカタ人形 8/7(日)
手作り竹の容器でかき氷を(家で)食べよう 8/6(土)
パッカー車がやってくる! 7/30(土)
りっくるエコキッズ第3回 7/24(日)
廃材で作る積み木の恐竜 7/17(日)
りっくるエコキッズ第2回 6/26(日)
廃材で作るパズル 6/19
りっくるエコキッズ第1回 5/22(日)
4月17日(日)廃材で作る昆虫ハウス
りっくるエコキッズ メンバー募集!
「 エコキッズ 」フライブルク市の子どもたちと
1月7日(金)親子で七草がゆ
12月12日(日)押し花カード・年賀状作り
7月3日(土)みつろうで作るアロマ虫よけキャンドル
りっくる南棟展示リニューアル