2024年1月28日(日)
4年ぶりに大勢の方にご来館いただき「りっくる祭」を開催しました。
水軍太鼓に合わせてオープニングセレモニーのはじまりはじまりー
野志市長からは、これまで、まつやまRe・再来館運の運営を担ってきた「NPO法人ふれあいエコクラブ」に対し、心温まるお言葉を込めたご挨拶を頂きました。
続きまして、吉田館長からは、20年余り、りっくるの運営に携わってこれたことへの感謝も込めてご挨拶をさせていただきました。
この後、りっくる祭の流れを説明させていただきましたが、ハプニングも。なんと説明の声が聞こえにくい場面では、野志市長自らマイクを持って助けてくださったりと、市長のお優しい人柄を感じることができました。
ほんとうに大勢の市民の皆さまにご来場いただきました。クッキーのプレゼントも来館頂いたみなさんに行き渡らず申し訳ない限りです。
ワークショップやクイズ、自転車パワー計測は、順番待ちにはなってしまいましたが、十分に楽しんで頂けたと思っております。この活動を支えてくださった市役所の職員の皆さま、シルバー人材センターの皆さま、地元の企業の皆さま方には本当にお世話になりました。
飲食コーナーも設けました。
環境啓発施設ならではの、
古紙回収コーナー、古着回収コーナー、小型家電回収コーナーも設けました。
最後には、大抽選会で盛り上がりました!
Comments