top of page
091804

リサイクルBOXを設置しています

① 玄関入って左手(南棟)

 


1.インクカートリッジ

brother、Canon、EPSON、HPのプリンターメーカー4社の純正品が対象

ご家庭での使用済みのもの

松山市が回収しリサイクルします


2.小型充電式電池

ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池

(下記のマークのある充電池)

ご家庭での使用済みのもの

松山市が回収しリサイクルします





※乾電池・リチウム電池は埋立ごみに出してください

※ボタン型電池(水銀0も含む)は水銀ごみに出してください


3.小型家電・パソコン(カバ)

投入口の大きさは30cm×15cm

松山市が回収し、リサイクルします

投入口に入らないものは、粗大ごみで出してください


4.古着

洋服・下着・靴下(両ぞろい)のみ

ビニール袋に入れて口をしばる(段ボール・紙袋不可)

ぬれたもの、汚れたものは不可

 

リサイクル企業に運ばれ、リユース(再利用)・リサイクル(再資源化)されます

その一部はりっくるで販売しています

また、収集・運搬を障がい者が行うことで、障がい者の働く場が生まれます


5.着物・帯・古タオル(ゾウ)

リメイク工房(北棟)で、和小物や服にリメイクしています

古タオルはりっくるで使用します


6.牛乳パック(ウシ)

洗って、切って、乾かしてください

紙漉き和紙夢工房(北棟)で、はがきなどにリサイクルします


7.木のおもちゃ(ライオン)

りっくるエコ遊びコーナーで使用します


8.絵本・紙袋・包装紙(パンダ)

りっくるイベントで使用します



② 事務所受付(南棟)


1.廃食用油

ペットボトル等に入れて、キャップをしっかりとしめてください

ビンは不可


1本に1つスタンプをおします

50個たまると県内DCMで50円分として使えます








Comments


bottom of page